感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひざの痛み 無理なく自分で治す  (健康いきいきブックス)

著者名 黒沢尚/著
出版者 家の光協会
出版年月 2003.05
請求記号 4947/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132041678一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4947/00086/
書名 ひざの痛み 無理なく自分で治す  (健康いきいきブックス)
著者名 黒沢尚/著
出版者 家の光協会
出版年月 2003.05
ページ数 109p
大きさ 21cm
シリーズ名 健康いきいきブックス
ISBN 4-259-56047-6
分類 49477
一般件名 膝-疾患
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913010990

要旨 ひざの痛みは、加齢とともに、ひざ周辺の筋肉、軟骨、骨が少しずつ弱くなることによって起こります。つまり、この弱くなってきた部分を強くすれば、ひざの痛みの原因をとりのぞくことができるのです。本書は、そのための、自分で痛くなく簡単にできるひざ療法を図解でわかりやすく紹介。
目次 第1章 前向き思考が治療の要!(ひざの痛みの治療法に「安静」は必要なのか?ひざの注射はほんとうに必要なのか? ほか)
第2章 ひざの痛みを治すための方法(私の治療方針
ホームエクササイズの組み合わせ方 ほか)
第3章 ひざの病気(ひざの痛みをひき起こすもの
変形性ひざ関節症の進み方 ほか)
第4章 ひざの痛みをやわらげる生活の工夫(ひざの痛みを軽くする心構えと工夫
補助具をうまく利用して活用範囲を広げる ほか)
著者情報 黒澤 尚
 1943年生まれ。順天堂大学医学部整形外科教授。1970年、東京大学医学部卒。東京都立台東病院整形外科医長、東京逓信病院整形外科部長などを経て、1997年より現職。専門はひざの外科、スポーツ外傷、運動療法など。膝関節学会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。