感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラブレーの宗教 16世紀における不信仰の問題  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 リュシアン・フェーヴル/[著] 高橋薫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.05
請求記号 9502/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210576286一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00100/
書名 ラブレーの宗教 16世紀における不信仰の問題  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 リュシアン・フェーヴル/[著]   高橋薫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2003.05
ページ数 635,277,18p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 751
ISBN 4-588-00751-3
原書名 Le probleme de l'incroyance au ⅩⅥe siecle
分類 950258
一般件名 キリスト教と文学   無神論
個人件名 Rabelais,François
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p221〜277
タイトルコード 1009913010625

要旨 ブローデル、ル・ゴフらに受け継がれ現代歴史学の展開に主導的役割を果たしてきたアナール学派の始祖フェーヴルの主著。『ガルガンチュワとパンタグリュエル』で著名な作家ラブレーの宗教思想の分析を通して、生きた歴史学・歴史記述を目指した心性史の古典的名著・完訳。
目次 第1部 ラブレーは無神論者か(同時代人たちの証言
醜聞と苦情)
第2部 信仰か不信仰か(ラブレーのキリスト教信仰
十六世紀における不信仰の境界)
著者情報 フェーヴル,リュシアン
 1878年フランス東北地帯のナンシーに生まれる。ノルマリアン。地理学者ヴィダル・ド・ラ・ブラーシュや人類学者レヴィ=ブリュール、図像学者エミール・マールに師事。1911年学位論文『フェリペ二世とフランシュ=コンテ地方』を発表。1912年からリヨン大学で教鞭をとる。1919年にフランス領に返還されたストラスブール大学で近代史講座を担当。この地でアナール派の盟友マルク・ブロック、『宗教感情の文学史』の著者アンリ・ブレモンたちと知り合う。1922年『大地と人類の進化』を上梓。1929年1月、ブロックと共同編集で『経済社会史年報』を創刊。のちの『アナール』の母体であり、歴史の総合的把握をめざす。1935年から刊行された『フランス百科全書』編集委員長。戦時下にあってパリを疎開、本書『ラブレーの宗教』をはじめ、フランス16世紀にかかわる多くの著作を準備した。終戦後、国立科学研究センター第6部門部長として行政手腕を発揮、同時にアナール派の指導者として世界各地で講演活動をおこなう。1956年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 薫
 1950年東京に生まれる。1973年埼玉大学教養学部卒業。1978年筑波大学大学院博士課程単位取得退学。1978年より駒沢大学専任講師―教授を経て、1996年より中央大学教授、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。