感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永田町動乱 小泉政権700日の深層

著者名 歳川隆雄/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2003.05
請求記号 3121/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231226354一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00310/
書名 永田町動乱 小泉政権700日の深層
著者名 歳川隆雄/著
出版者 有楽出版社
出版年月 2003.05
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-59192-0
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913008820

要旨 官邸、永田町、霞ヶ関をめぐるトライアングルバトルの暗闇を暴く。
目次 第1章 小泉改革の道程(異常ともいえる人気の小泉首相様々で、自民党は参院選に圧勝か
小泉政権の長期化を予想、抵抗勢力は「擦り寄り作戦」へ ほか)
第2章 国内政局の裏側(真紀子女史のキャラに期待した小泉首相の思惑を探る
「真紀子批判」が広がり、外相としての「資質」が問われ始めた!! ほか)
第3章 国内経済の動向(小泉・ブッシュ首脳会談の行方を探る
高まる金融担当相の更迭と若手の金融政策通の登用期待論 ほか)
第4章 対米外交の重圧(米陸軍参謀本部の中将が9・11テロの二日前から無断欠勤
ブッシュ政権はロシアと手を組み、タリバン‐チェチェンの断絶を狙う ほか)
第5章 対亜外交の課題(中国共産党創党八〇周年集会で打ち出した脱・階級化および大衆政党化路線
プーチンは長期独裁政権をめざし、海外経験のある若手を続々と大抜擢中 ほか)
著者情報 歳川 隆雄
 1947(昭和22)年東京生まれ。上智大学文学部英文学科中退。週刊誌記者を経て、フリージャーナリストとして幅広く活躍中。国際政治経済情報誌『インサイドライン』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。