感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横浜赤い靴殺人事件 (コスモノベルス)

著者名 石川真介/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2003.05
請求記号 F1/09402/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130171822一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/09402/
書名 横浜赤い靴殺人事件 (コスモノベルス)
著者名 石川真介/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2003.05
ページ数 236p
大きさ 18cm
シリーズ名 コスモノベルス
ISBN 4-7747-0356-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913006711

要旨 『私は騙されました。私の人生そのものを騙されてしまいました。どうしても仇を討ちたい。憎い人たちを八つ裂きにしてやりたい。週刊スクープとして協力してもらえないでしょうか』という一通の投書が事件の発端だった。週刊スクープの編集長に命じられて投書の女性を取材するために横浜ビューホテルのフロントにやってきた推理作家・吉本紀子は、いきなり屈強な刑事たちの取り調べを受けることに!?投書の女性の客室で殺人事件が発生していたからだった。現場には童謡『赤い靴』のメロディが大音量で流されていた…。吉本紀子と上島警部の人気コンビが連続殺人犯の鉄壁のアリバイ崩しに挑む。
著者情報 石川 真介
 1953年福井県鯖江市生まれ。東京大学法学部卒業。トヨタ自動車(株)生技管理部門で活躍中。1991年処女長編『不連続線』(光文社文庫刊)で第二回鮎川哲也賞を受賞。女性の数奇な運命を織り込んだ旅情豊かなミステリーが多い。福井県ふるさと大使。鯖江市ふるさと大使。豊田市五ヶ丘在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。