感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ侵攻とポーランド農民ドゥジマーワ 第一次世界大戦前のレジスタンス  (世界人権問題叢書)

著者名 ヤン・テッター/著 足達和子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2002.10
請求記号 234/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234214328一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Drzymała,Michał ポーランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00101/
書名 ドイツ侵攻とポーランド農民ドゥジマーワ 第一次世界大戦前のレジスタンス  (世界人権問題叢書)
著者名 ヤン・テッター/著   足達和子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2002.10
ページ数 205p
大きさ 20cm
シリーズ名 世界人権問題叢書
シリーズ巻次 46
ISBN 4-7503-1640-7
原書名 Jestem chlop historyczny
分類 2349
一般件名 ポーランド-歴史
個人件名 Drzymała,Michał
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912048615

目次 事の次第は…
“三文字の”騎士たち
ポーランド語よ、生きよ!
起きて!ミハウを助けてやってちょうだい
プロイセンの洗礼
郵便ゲームと口実
小さな駅で降りたが…
ポーランドは土地の分だけ
ドゥジマーワ主義者たち
国民的英雄になるには?
黒の書
スパイの方法
ドゥジマーワさん、出ていけ!
別の時代、別の問題
ドルジマーワの周囲のニ、三の風聞
記憶の運命、遺物の運命
真実は事実どおりに!
著者情報 テッター,ヤン
 1935年、ポーランド、ルブリン県のルドノ村で生まれる。大学は農学部と社会学部を卒業。研究所助手を経て、著名な雑誌社に記者として勤務。ことに1920年から45年のドイツに収奪されたポーランドの土地問題に取り組み、数多いルポルタージュを発表している。その他、小説を十数冊、児童文学、ロシア文学の翻訳、ラジオ・テレビ・劇場用の脚本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
足達 和子
 1945年、東京生まれ。法政大学文学部卒業後、ワルシャワ大学ポーランド文学部に留学。ポーランド航空日本支社勤務を経て、現在、静岡産業大学講師。1992年、『ふゆのさくら』により第28回日本翻訳出版文化賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。