感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏五十四帖題詠 (ちくま学芸文庫)

著者名 塚本邦雄/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10
請求記号 91336/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234203693一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00093/
書名 源氏五十四帖題詠 (ちくま学芸文庫)
著者名 塚本邦雄/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10
ページ数 349p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08717-6
分類 91336
一般件名 源氏物語
個人件名 紫式部
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912046445

要旨 歌集『水葬物語』『緑色研究』で戦後文壇に「前衛短歌」の嵐を巻き起こした塚本邦雄が、古典中の古典である『源氏物語』と対決し、対話した異色の書。各帖冒頭に掲げられた創作短歌五十四首は、モダニスムと伝統が融和して、陰翳に富む光と香りを放つ。引き続くエッセイでは、塚本が読み取った源氏物語の「雅宴的」な世界の精髄が語り尽くされる。優雅なる宴というべき王朝の詩歌管絃の儀礼、諸芸道、庭園、植物などに託された「この世に生きる歓びと哀しみ」が塚本流に変奏される。読者は、全く新しい源氏物語観に驚かされるだろう。巻末に、「源氏物語対談」を併録。「全集」未収録作品。
目次 桐壷
帚木
空蝉
夕顔
若紫
末摘花
紅葉賀
花宴

賢木〔ほか〕
著者情報 塚本 邦雄
 1920年8月7日生まれ。「日本歌人」前川佐美雄に師事。’51年、『水葬物語』で歌壇にデビュー。’59年、『日本人霊歌』にて第3回現代歌人協会賞受賞。’60年、岡井隆・寺山修司らと「極」を創刊。’85年、歌誌「玲瓏」主宰。’87年、『詩歌変』にて第2回詩歌文学館賞受賞。’89年、近畿大学教授となる。『不変律』にて第23回釈迢空賞受賞。’90年、紫綬褒章受章。’92年、『黄金律』にて第3回斎藤茂吉短歌文学賞受賞。’93年、『魔王』にて第16回現代短歌大賞受賞。’97年、勲四等旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。