感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キツネ和尚と大フクロウ (あかね・新読み物シリーズ)

著者名 富安陽子/作 長野ヒデ子/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2002.09
請求記号 913/15457/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234173714じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0234155158じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 名東3332062920じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 天白3430974976じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 徳重4630310045じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/15457/
書名 キツネ和尚と大フクロウ (あかね・新読み物シリーズ)
著者名 富安陽子/作   長野ヒデ子/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2002.09
ページ数 78p
大きさ 21cm
シリーズ名 あかね・新読み物シリーズ
シリーズ巻次 12
ISBN 4-251-04142-9
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912040440

要旨 武二とキツネ和尚の乗った雲が、村のまん中あたりまでやってきたとき、和尚さんがいいました。「武二。ほれ、見てみい。黒いみょうな雲が、ぼかぼかふくれて、おしよせてくるやろ。」その黒雲は、とうとう村の空をうめ、光を閉ざしてしまいました。そして、次の日、武二の学校に、新しい担任の山野先生が、いらっしゃったのです。どこかへんな山野先生の正体とは…。
著者情報 富安 陽子
 1959年、東京に生まれる。『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)で日本児童文学者協会新人賞・小学館文学賞受賞。「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社)で新美南吉児童文学賞受賞。大阪府在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 ヒデ子
 1941年愛媛県に生まれる。『おかあさんがおかあさんになった日』でサンケイ児童出版文化賞、『せとうちたいこさんデパートいきタイ』(童心社)で日本絵本賞を受賞。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。