感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

長期停滞 (ちくま新書)

書いた人の名前 金子勝/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2002.08
本のきごう 3336/00068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235313053一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3336/00068/
本のだいめい 長期停滞 (ちくま新書)
書いた人の名前 金子勝/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2002.08
ページすう 204p
おおきさ 18cm
シリーズめい ちくま新書
シリーズかんじ 358
ISBN 4-480-05958-X
ぶんるい 3336
いっぱんけんめい 国際経済   日本-経済   経済政策
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p197〜202
タイトルコード 1009912035208

ようし 一九九〇年代にはバブル発生とその崩壊の波が世界中をおそい、最後に資金が流れ着いたのがITに沸くアメリカだった。グローバリゼーションの進展により、各国のアメリカへの輸出依存度が極限まで高まっていた矢先、アメリカのバブルがついにはじけ、世界は同時不況に突入した!デフレ型の世界同時不況は、大恐慌期以来の七〇年ぶりの事態である。この「長期停滞」の時代を、どのように理解すればいいのか。果たして脱却の道はあるのか。歴史的考察を通じて現在の日本経済および世界経済の位相をとらえ、日本の経済政策の転換を促す、注目の論考。
もくじ プロローグ 市場原理主義は論理破綻した
第1章 長期停滞という現象
第2章 グローバリゼーションの第三局面
第3章 ゆっくりとしたパニック
第4章 不良債権問題が致命傷
第5章 迷走する経済政策
エピローグ 長期停滞を超えて
ちょしゃじょうほう 金子 勝
 1952年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学社会科学研究所助手、茨城大学人文学部助教授、法政大学経済学部教授を経て、現在、慶応義塾大学経済学部教授。専門は財政学、制度の経済学。豊かな歴史感覚のもと、現実から乖離した経済学の現状を批判し、説得力ある分析・評論を展開しつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。