蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
貿易政策論 上巻
|
著者名 |
平岡謹之助/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1956.03 |
請求記号 |
S678/00055/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010800882 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S678/00055/1 |
書名 |
貿易政策論 上巻 |
著者名 |
平岡謹之助/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1956.03 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
22cm |
分類 |
6781
|
一般件名 |
貿易政策
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940065482 |
目次 |
社会政策と植民地支配、その中での医療 第一次大戦前夜の医療 総力戦・人的資源と医療 アメリカの繁栄と医療経済 「戦間期」・世界恐慌・医療 ファシズムと医療 第二次世界大戦と医療 日本の戦後改革とアメリカの覇権主義 市場原理と病院資本 途上国の医療 戦争と生き残りの医療、共存路線は? 医療における「老い」と死、そしてジェンダー 世紀末の医療・看護 「再生産」失調 展望はみえるか |
著者情報 |
野村 拓 1950年三重農林専門学校(現・三重大学)卒業。1960年大阪大学助手(医学部衛生学)、1975年同助教授、1991年退官。この間、医学史研究会幹事(1961年)、名張市教育委員(1981年)等を歴任。現在、国民医療研究所所長、北九州医療・福祉総合研究所所長、ケア・マネージャーの会(大阪)会長、三重大学医学部、仏教大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ