感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定家明月記私抄

著者名 堀田善衞/著
出版者 新潮社
出版年月 1986
請求記号 N915-4/00136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230295842一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2119187199一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2219392491一般和書書庫 在庫 
4 熱田2219549694一般和書書庫 在庫 
5 2319487191一般和書一般開架 在庫 
6 2731373920一般和書一般開架 在庫 
7 中川3019097843一般和書一般開架 在庫 
8 天白3419242882一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431129354一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N915-4/00136/
書名 定家明月記私抄
著者名 堀田善衞/著
出版者 新潮社
出版年月 1986
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-319510-X
一般注記 巻末:定家略年譜
分類 9154
一般件名 明月記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310048731

要旨 本書は、『フードシステム学の理論と体系』を論じようとするものである。その構成は、第1部では、総説としてフードシステム概念の提起とその課題を論じ、第2部では、フードシステムにかかわる接近方法とその学際的融合について、(1)経済学的接近、(2)経営学的接近、(3)商業論・マーケティング的接近から、それぞれの既存の理論をどう組み換えてフードシステム研究に展開させるかを論じている。つづく第3部では、同じ成熟社会にあってフードシステム的観点が求められているアメリカ、イギリス、フランスでの研究動向とその方法的基礎が解明され、最後の第4部では、新しいフードシステム理論の構築を目指して大胆な理論仮説が提起されている。
目次 第1部 フードシステム学の課題とその体系化(フードシステム学とその課題
フードシステム学体系化の課題)
第2部 フードシステムにかかわる接近方法とその学際的融合の課題(経済学的接近
経営学的接近
商業論・マーケティング的接近)
第3部 欧米におけるフードシステム研究の展開(アメリカにおけるフードシステム研究の新展開―NE165における企業戦略と食品安全性研究の成果の検証
イギリスにおける食品産業研究
フランスにおけるフードシステム研究の展開と特徴)
第4部 新しいフードシステム学の理論構築に向けて(フードシステムにおける主体間関係
フードシステムにかかわる学際的研究進展のために)
著者情報 高橋 正郎
 女子栄養大学大学院客員教授、前日本大学生物資源科学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 修
 千葉大学園芸学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。