感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙・地球・いのちのはじまり 5  海中から上陸する生き物たち

著者名 榎田政隆/文・構成 浜田隆士/監修
出版者 理論社
出版年月 2002.04
請求記号 44/00607/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234084747じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎田政隆 浜田隆士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 44/00607/5
書名 宇宙・地球・いのちのはじまり 5  海中から上陸する生き物たち
著者名 榎田政隆/文・構成   浜田隆士/監修
出版者 理論社
出版年月 2002.04
ページ数 48p
大きさ 28cm
巻書名 海中から上陸する生き物たち
ISBN 4-652-00345-5
分類 440
一般件名 宇宙   地球   生命
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912004083

要旨 この本のご案内役は、ふしぎな少女マータと、時間の化身ルタン(=コスモス教授)。このふたりで宇宙と地球、生命のふしぎという、深遠な科学の世界にいどみます。わたしたちの「いのち」は、いったいどこから来てどこへ行くのか、その壮大なドラマの始まりです。
目次 シルル紀・デボン紀・石炭紀の部屋(岩と砂の大地を変えたもの
はじめて太陽を浴びた者たち
上陸のための新たな武装
新しい天地・陸の大地
植物は増えつづけた ほか)
デボン紀から二畳紀(ペルム紀)の部屋(たえず変化をつづける地球
陸へ向かう動物たち
ユウステノプテロンの夢見たもの
上陸した動物は、その後どうなったか?
めざましい、は虫類の発展 ほか)
著者情報 浜田 隆士
 放送大学教授・東京大学名誉教授・福井県立恐竜博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 治文
 中央大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。