感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

民衆のアメリカ史 下巻  1492年から現代まで  (世界歴史叢書)

書いた人の名前 ハワード・ジン/著 猿谷要/監修 富田虎男/訳
しゅっぱんしゃ 明石書店
しゅっぱんねんげつ 2005.01
本のきごう 253/00062/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210617619一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 253/00062/2
本のだいめい 民衆のアメリカ史 下巻  1492年から現代まで  (世界歴史叢書)
書いた人の名前 ハワード・ジン/著   猿谷要/監修   富田虎男/訳
しゅっぱんしゃ 明石書店
しゅっぱんねんげつ 2005.01
ページすう 674p
おおきさ 20cm
シリーズめい 世界歴史叢書
ISBN 4-7503-2056-0
はじめのだいめい A people's history of the United States 原著増補版の翻訳
ぶんるい 25301
いっぱんけんめい アメリカ合衆国-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p608〜638
タイトルコード 1009914074924

ようし 甦える名優の肉声。歌舞伎を支えた稀代の名女形の芸と素顔。数多くの舞台を見続けてきた著者が哀惜の思いをこめて綴った大成駒のすべて。
もくじ 雪月花(奥津城まで)
小春日(子供のころ
ガルボ、バワーズ、グレース・ケリー ほか)
合せ鏡(師として父として
新居の壁のパンダ ほか)
反魂香(歌右衛門の光と闇)
ちょしゃじょうほう 関 容子
 東京生れ。日本女子大学国文科卒業。ノンフィクション作家。「日本の鴬―堀口大学聞書き」で日本エッセイスト・クラブ賞、「花の脇役」で講談社エッセイ賞、「芸づくし忠臣蔵」で芸術選奨文部大臣賞、読売文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。