感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新ネットワークセキュリティの基本と仕組み ビジネスと情報を守るセキュリティマネジメント入門  (How‐nual図解入門)

著者名 佐々木耕三/著
出版者 秀和システム
出版年月 2002.01
請求記号 5474/01170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430417685一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンピュータネットワーク 情報セキュリティ(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/01170/
書名 よくわかる最新ネットワークセキュリティの基本と仕組み ビジネスと情報を守るセキュリティマネジメント入門  (How‐nual図解入門)
著者名 佐々木耕三/著
出版者 秀和システム
出版年月 2002.01
ページ数 271p
大きさ 21cm
シリーズ名 How‐nual図解入門
シリーズ名 Visual guide book
ISBN 4-7980-0237-2
分類 547483
一般件名 コンピュータネットワーク   情報セキュリティ(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911066352

要旨 著者は、はじめてネットワークを構築する企業のコンサルティングを行う場合、そのネットワークを利用するユーザーを2つのグループに分けて、事前に講習を行う。1つのグループは、企業において責任を担う経営者、役員、責任者、管理者などの役職の方々、もう1つのグループは、そのネットワークを利用するユーザーのグループ。本書は、実際にこれら2つのグループに対して行った講習をもとに、ネットワークの構築やセキュリティ対策に関係する企業の経営者、役員、担当部署の責任者だけでなく、それを利用するユーザーにとって、現代日本のIT関連のレベルにおいて、最低限知っておかなければならない知識を、それも「正しい知識」を習得して頂くことを目的に一冊にまとめたものである。
目次 第1章 ネットワークのセキュリティホール
第2章 個人情報の漏洩に対するセキュリティホール
第3章 電子メールのセキュリティホール
第4章 コンピュータウィルスに対するセキュリティホール
第5章 セキュリティ対策
第6章 セキュリティ対策の限界
第7章 セキュリティを守るには
第8章 セキュリティ監査
付録
著者情報 佐々木 耕三
 インターネットコマースサービス株式会社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。