感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神と悪魔の薬サリドマイド

著者名 トレント・ステフェン/著 ロック・ブリンナー/著 本間徳子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2001.12
請求記号 499/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234007151一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00121/
書名 神と悪魔の薬サリドマイド
著者名 トレント・ステフェン/著   ロック・ブリンナー/著   本間徳子/訳
出版者 日経BP社
出版年月 2001.12
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4262-5
原書名 Dark remedy
分類 4991
一般件名 サリドマイド
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911064294

要旨 40年前、世界に薬害をもたらした薬が、難病患者の希望の光として復活した。20世紀で一番奇妙な薬「サリドマイド」を巡る全貌が、今ようやく明らかになる。ハンセン病、骨髄腫、壊疽性膿皮症、炎症性腸疾患、円板状エリテマトーデス、カポジ肉腫、ベーチェット病、各種の癌や自己免疫疾患…。これらの病気で他の薬が効かない患者は、今もサリドマイドを使っている。同じ効果を持ちながら副作用のない新薬ができる日まで。
目次 ユートピアの幻想
かくして被害は世界に広がった
FDAのヒロイン、米国を救う
敵は社会そのものか?
倫理対正義、メディア対裁判所
FDAの大改革
子供たちの声は強く
ハンセン病患者の夜明け
エイズコネクション
サリドマイド復活
ついに解明された薬害のメカニズム
ある患者の独白
サリドマイドとヒポクラテス
著者情報 ステフェン,トレント
 アイダホ州立大学の解剖学及び発生学の教授。約25年にわたりサリドマイドの研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブリンナー,ロック
 小説家で歴史研究家。コロンビア大学で歴史学の博士号を取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本間 徳子
 国立豊田工業高等専門学校情報工学科卒業。医療機器メーカーに勤務して、装置説明の英訳・和訳、医学文献の和訳などを担当した後、フリーランスの医学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。