感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サラ金トラブル わたしの常識あなたの常識  増補改訂版  (生活レスキュー・ガイドブック)

著者名 今瞭美/著 尾田真言/解説
出版者 NCコミュニケーションズ
出版年月 2001.11
請求記号 3387/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4239264833一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

消費金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3387/00038/
書名 サラ金トラブル わたしの常識あなたの常識  増補改訂版  (生活レスキュー・ガイドブック)
著者名 今瞭美/著   尾田真言/解説
出版者 NCコミュニケーションズ
出版年月 2001.11
ページ数 267p
大きさ 19cm
シリーズ名 生活レスキュー・ガイドブック
シリーズ巻次 4
ISBN 4-8175-8011-9
分類 3387
一般件名 消費金融
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911051414

要旨 本書には、サラ金からお金を借りた際に出合うさまざまなトラブルと、それにどう対処したらいいかが具体的に書かれている。トラブルの際に登場する用語と法律についても、できるだけわかりやすく解説している。
目次 序章 あなたへの「サラ金」常識テスト―「サラ金」のこと、どれくらい知ってますか?
第1章 「家族に内緒」は良い客!?―「サラ金」勘誘の手口とはまってしまう人々
第2章 いつの間にか利息が増えて―利息はどのように増え、また減らせるのか
第3章 借金は返せば返すほど増える!?―返せなくなった時どうしたらよいのか
第4章 無断で名義が使われた!?―身に覚えのない取立や差押えにあった時の対処法
第5章 ターゲットは保証人!?―「サラ金」だけでない、あなたを狙うさまざまな金融
第6章 システム金融の手口と対応―「トイチ」どころではない!?
第7章 消費者向けシステムの地獄―昔「トイチ」、今「トウゴーサン」から「トウジュウロウサン」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。