感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末 新装版  (文春文庫)

著者名 司馬遼太郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.09
請求記号 F1/04361/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432755136一般和書一般開架文庫本在庫 
2 2632516809一般和書一般開架文庫本貸出中 
3 2732497454一般和書一般開架 貸出中 
4 守山3132494687一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 3231395587一般和書一般開架 在庫 
6 3232511869一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332667629一般和書一般開架 貸出中 
8 天白3431833627一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130844139一般和書一般開架 貸出中 
10 南陽4231052616一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/04361/
書名 幕末 新装版  (文春文庫)
著者名 司馬遼太郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.09
ページ数 534p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
ISBN 4-16-710593-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911037995

要旨 春の雪を血で染めた大老井伊直弼襲撃から始まる幕末狂瀾の時代を、十二の暗殺事件で描く連作小説。
著者情報 司馬 遼太郎
 大正12(1923)年、大阪市に生れる。大阪外国語学校蒙古語科卒業。昭和35年、「梟の城」で第42回直木賞受賞。41年、「竜馬がゆく」「国盗り物語」で菊池寛賞受賞。47年、「世に棲む日日」を中心にした作家活動で吉川英治文学賞受賞。51年、日本芸術院恩賜賞受賞。56年、日本芸術院会員。57年、「ひとびとの跫音」で読売文学賞受賞。58年、「歴史小説の革新」についての功績で朝日賞受賞。59年、「街道をゆく“南蛮のみちI”」で日本文学大賞受賞。62年、「ロシアについて」で読売文学賞受賞。63年、「韃靼疾風録」で大仏次郎賞受賞。平成3年、文化功労者。平成5年、文化勲章受章。著書に「司馬遼太郎全集」(文芸春秋)ほか多数がある。平成8(1996)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。