感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解わかる!ブロードバンド 通信の高速大容量化で日本社会はこう変わる!

著者名 池田純一/監修 津田ヒロシ/編著 ダイヤモンド社/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2001.08
請求記号 547/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930866237一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田純一 津田ヒロシ ダイヤモンド社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 547/00025/
書名 図解わかる!ブロードバンド 通信の高速大容量化で日本社会はこう変わる!
著者名 池田純一/監修   津田ヒロシ/編著   ダイヤモンド社/編著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2001.08
ページ数 149,13p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-88014-X
分類 547
一般件名 電気通信   通信網   情報産業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911034666

要旨 本書では、まず、ブロードバンドの全貌について大まかにスケッチしたうえで、ブロードバンドの担い手候補である、インターネット、ケータイ、デジタル放送の三領域について解説しています。こうしたインフラの進捗を踏まえて、家庭やビジネスがどう変わっていくのか、についてまとめています。最後に、ブロードバンドを本当の意味で「革命」たらしめるために必要な課題のいくつかを指摘しています。
目次 1 ブロードバンドへの道のり―情報回線の大容量化は、どういうステップで進み、生活やビジネスに何をもたらすのか!?
2 インターネットがブロードバンドになる!―ADSL、CATV、FTTHなど、高速通信を実現する仕組みはどうなっているのか!?
3 モバイルがブロードバンドになる!―第3世代の携帯電話がスタート!移行スケジュールやサービスはどうなるのか!?
4 放送がブロードバンドになる!―BS・CS、地上波のデジタル化は、これからどう進むのか。その背景とインパクトを探る!
5 家庭にブロードバンドがやって来る!―オンデマンド放送、デジタル家電、STBなどは、どこまで、どのように進んでいるのか!?
6 ブロードバンドはビジネスモデルをどう変えるか!?―コンテンツとメディアを垂直統合する動きが活発。どのモデルがブロードバンドを制するのか!?
7 ブロードバンドのサービスモデルが登場する!―遠隔医療、オンライン教育、音楽・映像配信など、期待のサービスモデルはどう実現するか!?
8 ブロードバンド革命への課題―NTTの市場独占、著作権処理、ネット・セキュリティの問題はどうなるのか!?
著者情報 池田 純一
 1965年静岡県生まれ。電通総研副主任研究員。早稲田大学大学院理工学研究科修了。入社以来、情報化・ネットワーク化による社会への影響に関する調査・研究に従事。官公庁系の政策立案作業、メディア/IT関連企業の事業戦略立案作業を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津田 ヒロシ
 1960年、島根県生まれ。立命館大学文学部卒業。編集プロダクション勤務、経済雑誌記者などを経て、89年よりフリー。IT、コンサルティング業界、メディア問題などを中心に取材、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。