感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡りの文学 カリブ海のフランス語作家、マリーズ・コンデを読む

著者名 大辻都/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.12
請求記号 9502/00254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236359113一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00254/
書名 渡りの文学 カリブ海のフランス語作家、マリーズ・コンデを読む
著者名 大辻都/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.12
ページ数 6,464p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-49032-3
分類 950278
一般件名 カリブ文学
個人件名 Condé,Maryse
書誌種別 一般和書
内容紹介 アフリカ、アメリカ、カリブ海を経巡り、創作し続けるクレオール作家、マリーズ・コンデ。そのかぎりない想像力の軌跡から、“新しい世界のかたち”を読み解く。
書誌・年譜・年表 マリーズ・コンデ個人年譜:p427〜428 カリブ海の女性文学史:p429〜432 カリブ海のフランス植民地史概略:p434〜436 文献:p437〜454
タイトルコード 1001310103016

要旨 少年の日、なぜあれほど甲子園に夢中になったのだろう。その原点は1969年夏の決勝、三沢対松山商戦だった。延長十八回の死闘、そして再試合。あの時の興奮と感動は今でも私の脳裡にくっきり刻み込まれている。それ以降も甲子園は幾多の名勝負、名選手を育んできた。太田幸司、江川卓、荒木大輔、桑田真澄、清原和博、松井秀喜、松坂大輔…。さて、あなたにとっての甲子園とは。
目次 スペシャル・グラフ 熱闘!甲子園!素晴らしきヒーローたち
甲子園が生んだビッグヒーロー116
甲子園名勝負物語ベスト10
歴史に残るビッグヒーロー
プロ入りしなかったヒーロー
甲子園に出場できなかった名選手たち
特別データファイル プロ入りした全国出身高校別甲子園出場選手ガイド 1980〜2001


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。