感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラシド・ドミンゴ オペラ62役を語る  (叢書・20世紀の芸術と文学)

著者名 ヘレナ・マテオプーロス/著 斎藤静代/訳
出版者 アルファベータ
出版年月 2001.06
請求記号 7623/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233973395一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00137/
書名 プラシド・ドミンゴ オペラ62役を語る  (叢書・20世紀の芸術と文学)
著者名 ヘレナ・マテオプーロス/著   斎藤静代/訳
出版者 アルファベータ
出版年月 2001.06
ページ数 347p 図版32p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書・20世紀の芸術と文学
ISBN 4-87198-474-5
原書名 Placido Domingo
分類 76236
個人件名 Domingo,Placido
書誌種別 一般和書
内容注記 ディスコグラフィ:p327〜336 オペラ別出演年一覧:p337〜347
タイトルコード 1009911017874

要旨 ドミンゴが歌い演じてきた62のオペラについて、自ら語る。
目次 メリー・ウィドー
アメーリア舞踏会に行く
椿姫
トスカ
ラ・ボエーム
コシ・ファン・トゥッテ
アドリアーナ・ルクヴルール
蝶々夫人
ランメルモールのルチア
ファウスト〔ほか〕
著者情報 マテオプーロス,ヘレナ
 アテネ生まれ、長くロンドンに暮らしている。ジャーナリストとして長い経歴を有し、デイリーエクスプレス、イブニング・ニューズ、タイムズ、オペラ・ナウなどで執筆。またサンデイ・タイムズとグラモフォンにも寄稿。1991年から1996年までAthens Megaronの芸術顧問を務めたが、現在ではロンドンのフィルハーモニア管弦楽団でDirector of Vocal Projectsを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 静代
 1957年静岡県沼津市生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。電機メーカーで輸出用製品各種マニュアル英訳及び作成に従事した後、現在は在宅で翻訳の仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。