感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磯崎新の建築談議 #12  クライスラー・ビル

著者名 磯崎新/著
出版者 六耀社
出版年月 2001.05
請求記号 523/00021/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233878669一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 523/00021/12
書名 磯崎新の建築談議 #12  クライスラー・ビル
著者名 磯崎新/著
出版者 六耀社
出版年月 2001.05
ページ数 163p
大きさ 21cm
巻書名 クライスラー・ビル
ISBN 4-89737-391-3
一般注記 写真:篠山紀信
分類 523
一般件名 建築-歴史   ビル建築
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911015526

要旨 歴史のなかの12建築を平明に語る。第12巻では、「クライスラー・ビル」をとおして、「20世紀」を見る。
目次 なぜ、20世紀の建築としてクライスラー・ビルを選んだのか
磯崎新の二つのマンハッタン体験
オフィスと超高層
超高層の成立/シカゴ対ニューヨークのバトル
シカゴ・トリビューンのコンペ/アメリカのアール・デコ
アール・デコとは何か
「超高層は、ロボトミーされた建物である」
クライスラー・ビルのデザインのおもしろさ
クライスラー・ビルとシーグラムビル
磯崎新の建築とアール・デコ
世界一高いものをつくるということ
高層ビルと郊外住宅/都市と自然
「救済か断念か」
「少女都市」と「憑依都市」/21世紀の手がかりは何か
著者情報 磯崎 新
 建築家。1931年大分市生まれ。1961年東京大学数物系大学院建築学博士課程修了。1963年磯崎新アトリエ創設。代表作に大分県立図書館、群馬県立近代美術館、つくばセンタービル、ロサンゼルス現代美術館、水戸芸術館、バルセロナ市オリンピック・スポーツホール、ティーム・ディズニー・ビルディング、京都コンサートホール、静岡県コンベンションアーツセンター、なら100年記念館、秋吉台国際芸術村、COSIなど。日本建築学会賞・作品賞、日本建築年鑑賞、毎日芸術賞、英国RIBAゴールド・メダル、朝日賞、ヴェネチア・ビエンナーレ建築展・金獅子賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠山 紀信
 写真家。1940年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中よりライトパブリシテイ入社。1968年フリーとなる。建築物を主題にした作品は1975年刊行の『家』(潮出版社)が最初。日本の民家を撮ったこの作品に注目した磯崎新が、1976年のヴェネチア・ビエンナーレに推挙し日本館での個展となった。1977年磯崎と二人で「建築行脚」の旅をはじめ、この作品が『磯崎新の建築談議』の元となる『磯崎新+篠山紀信 建築行脚』に結実。芸術選奨文部大臣新人賞、毎日芸術賞、国際写真フェスティバル金の眼賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。