蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なっとくする数理ファイナンス
|
著者名 |
森真/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.04 |
請求記号 |
338/00101/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233842046 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
338/00101/ |
書名 |
なっとくする数理ファイナンス |
著者名 |
森真/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.04 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-154532-9 |
分類 |
33801
|
一般件名 |
金融
確率論
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009911000751 |
要旨 |
ややこしい式を暗記しても役には立たない。だから…簡単なモデルから無理なくスタート。目標をブラック・ショールズ式にしぼり、計算のテクニックより「何をやるか」のイメージを重視。とばし読み、拾い読み、行ったり来たり…大歓迎の細やかな章だて。 |
目次 |
やさしいモデルでファイナンス入門 確立はじめの一歩 離散型のファイナンス 連続な値をとる場合 覚悟してください本格的な確率論のはじまりです 多期間モデル 時間を連続にするための準備 さあ、時間を連続にしよう リスク中立確率を再確認しよう 聞きたいことがあるでしょう、確率積分、確率微分方程式 お待たせしましたブラック・ショールズです おまけ |
著者情報 |
森 真 1970年、東京大学理学部数学科卒業。博士(数理科学)。筑波大学などを経て、現在、日本大学文理学部教授。専門は確率論、エルゴード理論。著書に「シナイ確率論入門コース」(訳、シュプリンガー・フェアラーク東京)、「確率・統計入門―数理ファイナンスへの適用」(共著、講談社)などがある。スポーツ好き。テニスの試合をビデオで繰り返し見て、ラリーの回数をカウントした表を講義用に作成するなど無味乾燥な教科書の言葉を身近なスポーツの言葉に置き換えて説明するので、実感が持ちやすいと学生に好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ