感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティ社会学の転換 持続可能な地域発展に向けて

著者名 大山信義/著
出版者 多賀出版
出版年月 2001.02
請求記号 3617/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210516449一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3617/00029/
書名 コミュニティ社会学の転換 持続可能な地域発展に向けて
著者名 大山信義/著
出版者 多賀出版
出版年月 2001.02
ページ数 342,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-8115-6011-6
分類 3617
一般件名 地域社会   地域開発
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910074508

要旨 本書は持続可能な社会システムの構築に向けて、社会学の視点から主としてコミュニティの創発性を重視した地域発展の方向性を探ったものである。
目次 1 パラダイム・シフト(地域理論のパラダイム革新―コミュニティ社会学のジレンマを超えて
コミュニティ問題と新たな視座―持続可能な社会システムに向けて
ボーダレス時代のコミュニティ―脱近代における展望
持続可能な環境の時代へ―エコ・コミュニティによる地域戦略)
2 コミュニティ・アクション(農村景観と社会的ジレンマ―美瑛町の幻想空間をめぐって
リゾート開発と沸騰するコミュニティ―湯布院町の持続可能なまちづくり
河川開発とコミュニティ―松倉ダム建設問題を追って
シンボルの動揺と再生―米沢織物から先端産業の町へ
維新の企業城下町―室蘭ルネサンス運動の展開
物語としてのコミュニティ―函館市民創作野外劇に意義
コミュニティと多元的現実―中新田縄文太鼓と時間の風景
風景のまなざし―小樽運河における生活者とよそ者
エコ・ミュージアムの現在―山形県朝日町と釧路湿原からの検証)
著者情報 大山 信義
 札幌国際大学人文・社会学部教授。北海道大学文学部教授などを経て現職。専攻は地域社会学・生活史の社会学。著書に『鶴が消えた村』(北海道新聞社)『船の職場史:造船労働者の生活史と造船業労使関係』(御茶の水書房)『社会問題』(共編・東京大学出版会)『地域社会と地域問題』(共著・梓出版社)『社会変革の挑戦』(共訳・ミネルヴァ書房)『基礎社会学』(共著・川島書店)『観光の島・北海道』(共著・中西出版)『清流松倉川』(共著・幻洋社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。