感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朴正煕と金大中 私の見た激動の舞台裏

著者名 文明子/著 阪堂博之/訳
出版者 共同通信社
出版年月 2001.02
請求記号 3122/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233800721一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3122/00069/
書名 朴正煕と金大中 私の見た激動の舞台裏
著者名 文明子/著   阪堂博之/訳
出版者 共同通信社
出版年月 2001.02
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-7641-0473-3
分類 31221
一般件名 韓国-政治・行政   韓国-対外関係-アメリカ合衆国
個人件名 朴正煕
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910070591

要旨 独裁から民主化へ―朴政権下での暴圧と闘い、金大中救出に全力を尽くしたワシントン在住韓国系女性ジャーナリストによる真実追求の記録。
目次 第1部 ワシントンで見た軍事クーデター
第2部 朴正煕、陸英修夫妻との十二年(六一‐七三年)
第3部 金大中拉致、朴正煕との訣別
第4部 朴正煕の秘密資金
第5部 米国最悪の汚職スキャンダル、コリアゲートと金炯旭の最期
第6部 米議会コリアゲート聴聞会一問一答
第7部 全斗煥時代、金大中の命を助けるために
著者情報 阪堂 博之
 1958年奈良県生まれ。’82年共同通信社入社。高松支局、神戸支局、大阪社会部を経て’92年外信部。’91〜92年に韓国・延世大学に留学。’94〜98年ソウル支局。’99年から外信部で朝鮮半島担当デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文 明子
 1930年大邱生まれ。ソウルの淑明女子高卒。50年延世大学英文科に入学したが、朝鮮戦争勃発で学業中断。避難地釜山から日本に留学。明治大と早大大学院修了。早大大学院在学中の56年、女性誌「女苑」の東京支局長として言論界入り。61年、朝鮮日報の初代ワシントン特派員として米国生活を始め、ホワイトハウス担当となる。64−67年、東亜日報ワシントン特派員。71年以降、MBCワシントン特派員として在職中、73年の金大中拉致事件発生後、報道管制中の同事件をニュース時間に暴露し、韓国中央情報部による逮捕を避け米国に政治亡命。以後、米国人の同僚マスコミ人と北東アジアニュース専門通信社であるUSアジアニュースサービスを設立し活動。80年、米女性記者団長として中国を訪問し、〓@68B0小平副首相にインタビュー。92年と94年、2回にわたり朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金日成首席にインタビューした。米女性記者協会会長、米記者協会理事を歴任し、現職ホワイトハウス担当記者のうち元UPI通信のヘレン・トーマスに次ぐ2番目の古参記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。