感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリア 処女・母親・女主人  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 クラウス・シュライナー/[著] 内藤道雄/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2000.12
請求記号 1928/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210511788一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Maria

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1928/00031/
書名 マリア 処女・母親・女主人  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 クラウス・シュライナー/[著]   内藤道雄/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2000.12
ページ数 597,69p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 700
ISBN 4-588-00700-9
原書名 Maria
分類 19285
個人件名 Maria
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p56〜69
タイトルコード 1009910061535

要旨 中世の人々の生活と密接に関わり生きる希望の象徴として崇拝されてきたマリアの全体像を文化人類学的視点から鮮明に描き上げる。
目次 第1章 幼少期、青春時代、母親時代
第2章 悦び、差恥、同苦、心痛
第3章 知的な女性マリア
第4章 命の書
第5章 あなたの乳房は葡萄の房より甘い
第6章 黒いマドンナ
第7章 聖画像の効力と無力
第8章 主の女奴隷から貴族女性、さらには天の女王に
第9章 市民の守護聖人
第10章 無敵のマリア
第11章 ユダヤ人の母
第12章 死
エピローグ
多大な歴史的影響力をもった象徴形姿
著者情報 シュライナー,クラウス
 1931年生まれ。テュービンゲン大学歴史地誌研究所長を経て現在ビーレフェルト大学教授、中世史および南西ドイツ地方史の講座を担当。マリア論と中世精神史に関する数多くの学術論文を歴史書、事典などに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。