感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私が掘った東京の考古遺跡 あなたの街から古代のメッセージが聞こえる  (ノン・ブック)

著者名 佐々木藤雄/著
出版者 祥伝社
出版年月 2000.12
請求記号 213/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233769223一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00064/
書名 私が掘った東京の考古遺跡 あなたの街から古代のメッセージが聞こえる  (ノン・ブック)
著者名 佐々木藤雄/著
出版者 祥伝社
出版年月 2000.12
ページ数 232p
大きさ 18cm
シリーズ名 ノン・ブック
ISBN 4-396-10416-2
分類 2136
一般件名 遺跡・遺物-東京都
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910058872

要旨 遠足帰りの山道で、はじめて手にした石のやじりの冷たい感触…。そうした遠い記憶を心に秘めながら今も各地の遺跡で黙々と発掘に従事する無名の人々にも、フットライトを浴びないそれぞれのドラマがある。
目次 1章 なぜ、石神井川流域に旧石器の遺跡が多いのか―「秩父原人」は本当に実在したのか(保谷の事前調査は、お見合いで言えば「やや難あり」
旧石器時代の遺跡の宝庫、石神井川流域 ほか)
2章 縄文の五つの変死体、そこに秘められた謎―三内丸山は、本当に「都市」だったのか(木曽谷から発見された最古級のストーン・サークル
「縄文王国」信州と東京の縄文遺跡 ほか)
3章 弥生時代の戦争、敵は誰だったのか―武器、戦略、そして方形周溝墓が語るもの(中野刑務所のルーツは「小伝馬町牢屋敷」
服役者が発見した大遺跡 ほか)
4章 被葬者の呪い?発掘の恐怖体験―幻の金環、ネックレスは、私に何を言いたかったのか(なぜ高級住宅地に遺跡が多いのか
大田区の台地の裾を洗う縄文時代の東京湾 ほか)
5章 武士たちが求めた「この世の浄土」の謎―争乱の時代、地下式壙が語る死生観と死後の宇宙(鎌倉、謎のまんだら堂跡
中世の共同墓地、「やぐら」とまんだら堂跡 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。