感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激増する過労自殺 彼らはなぜ死んだか

著者名 ストレス疾患労災研究会/編 過労死弁護団全国連絡会議/編
出版者 皓星社
出版年月 2000.09
請求記号 3669/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730810591一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3669/00010/
書名 激増する過労自殺 彼らはなぜ死んだか
著者名 ストレス疾患労災研究会/編   過労死弁護団全国連絡会議/編
出版者 皓星社
出版年月 2000.09
ページ数 340p
大きさ 19cm
ISBN 4-7744-0292-3
分類 36699
一般件名 労働災害   自殺
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910040221

要旨 本書は、「過重な労働」により精神障害を発症して生きる希望を失い、自らの生命を絶った労働者の遺族が、さまざまの困難を克服して立ち上がり、この不条理を告発して加害責任を問い、社会的救済を要求して成果を勝ち取った道筋をたどり、わが国の労働者の自殺問題の今後の取り組みの道標を明らかにしたものです。
目次 第1部 現代における労働者自殺の実態(大手広告代理店青年社員の自殺―電通・大嶋うつ病自殺事件
海外出張中の新入社員の自殺―神戸製鋼所・山川短期反応精神病自殺事件
大手製鉄会社中間管理職の自殺―川崎製鉄水島製鉄所・渡邉うつ病自殺事件
ソース製造会社青年社員の自殺―オタフクソース・木谷うつ病自殺事件
大手ゼネコン青年労働者の自殺―飛島建設・永山心因性精神障害自殺事件 ほか)
第2部 労働者の精神障害・自殺の研究(労働者の自殺を生み出す社会的背景―労働者の自殺の労働経済学的考察
精神障害・自殺の成因とその診断・治療―精神障害・自殺の精神医学的考察
労働者の精神障害・自殺と労災補償・損害賠償―精神障害・自殺の法律学的考察)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。