感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北朝鮮の「今」がわかる本 (知的生きかた文庫)

著者名 佐藤勝巳/著
出版者 三笠書房
出版年月 1999.08
請求記号 3022/00200/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730676273一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00200/
書名 北朝鮮の「今」がわかる本 (知的生きかた文庫)
著者名 佐藤勝巳/著
出版者 三笠書房
出版年月 1999.08
ページ数 219p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
ISBN 4-8379-7051-6
分類 30221
一般件名 朝鮮(北)
書誌種別 一般和書
内容注記 北朝鮮関連年表:p215〜219
タイトルコード 1009819025535

要旨 「三百万人餓死しても、核恫喝を」―自国の民を犠牲にして弾道ミサイルをつくる「意味」とは何なのか。爆弾テロ、核開発疑惑、ミサイル威嚇、工作船による領海侵犯、日本人拉致問題…。国際非難を浴びながら、北朝鮮は何をしようとしているのか。“地獄の中の地獄”と言われる「強制収容所」、その実態とは?日本から金正日政権に莫大な献金をする「朝鮮総聯」とは何か。あらゆる角度から、「仮面国家」のベールを剥ぎ、その正体に迫る、著者渾身の書き下ろし。
目次 第1章 金正日は何を考えているのか―北朝鮮に“君臨”する男の素顔
第2章 “謎の国”北朝鮮の現状―危機はどこまで深刻なのか
第3章 身分がすべてを決める国―人間を“生きた屍”にする社会システム
第4章 強制収容所、その恐怖の実態―そこで、たったいま、何が起きているか
第5章 北朝鮮の軍事力、その真相―“アジアの火薬庫”を徹底解剖する
第6章 朝鮮総聯と北朝鮮の隠された関係―“危険な国”を支える「犯罪組織」の謎に迫る
第7章 北朝鮮と“ひ弱な国”日本の危うさ―拉致、スパイ、そして軍事的脅迫
第8章 北朝鮮、その知られざる歴史―東西冷戦の“落とし子”の「過去と未来」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。