感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の国際政治

著者名 高橋正/著
出版者 学陽書房
出版年月 1999.01
請求記号 319/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233373430一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00033/
書名 21世紀の国際政治
著者名 高橋正/著
出版者 学陽書房
出版年月 1999.01
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-32033-4
分類 31904
一般件名 国際政治
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810063372

要旨 社会主義の失敗と資本主義の欠陥は近代合理主義の行き詰まりを物語るものであり、世界が早急にその打開策を見出さない限り、ポスト・モダンの世界は再び、非合理が支配することになるかもしれない。本書は、現代日本の平和と繁栄にどっぷり漬かって、それをもたらした現代史を知らぬ若者達の歴史意識を喚起し、彼らの世紀である21世紀に如何に対処すべきかを考えてもらうための「近未来史」でもある。
目次 第1部 21世紀の国際政治(世界システムの形成―パックス・アメリカーナの盛衰
安全保障への道―日米同盟からアジア集団安保へ
民族主義の超克―分裂はらむ統一欧州
未来学としての国際政治―世紀の曲がり角20世紀から21世紀へ)
第2部 体制転換と政治権力―政治権力面から見た日本の「戦後改革」、ソ連・ロシアの「ペレストロイカ」、中国の「改革開放」(それは革命である―日中ロ三国における転換期の政治経済過程
日本の「戦後改革」
ソ連・ロシアの「ペレストロイカ」
中国の「改革開放」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。