感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流通業界情報デジタル最前線 デジタル情報革命で売り場が変わる!

著者名 三浦あかね/著
出版者 ぱる出版
出版年月 1999.01
請求記号 6738/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3030592012一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6738/00023/
書名 流通業界情報デジタル最前線 デジタル情報革命で売り場が変わる!
著者名 三浦あかね/著
出版者 ぱる出版
出版年月 1999.01
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-89386-698-2
分類 67386
一般件名 スーパーマーケット   チェーンストア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810063181

要旨 流通業界は、大規模小売店舗法(大店法)の見直しを控えている関係で、企業システムの再構築が迫られている。1998年4月、本格的に始動した日本版ビッグバン(金融大改革)の進展により、流通業はそれまでの発想とは別の角度からのアプローチを求められているからだ。そこには新しい形態の、情報を中心とした分析が不可欠となってくる。本書は、デジタル情報の進展を軸に、21世紀に向けて大きく変化すると予想される流通および流通産業における方向性と可能性について探っている。
目次 第1章 金融ビッグバンが流通業界に大変身を迫る
第2章 金融サービスを増やす小売業各社の動向
第3章 デジタル情報の最先端を行くコンビニ業界の実例
第4章 明日を拓く電子マネーは流通業界の風雲児に育つか!
第5章 流通情報革命の先端を行くSC業界の実例
終章 流通情報革命に成功する条件を探る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。