感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカ社会を知るための60章 (エリア・スタディーズ)

著者名 明石紀雄/編著 川島浩平/編著
出版者 明石書店
出版年月 1998.11
請求記号 3025/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4239235163一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3025/00022/
書名 現代アメリカ社会を知るための60章 (エリア・スタディーズ)
著者名 明石紀雄/編著   川島浩平/編著
出版者 明石書店
出版年月 1998.11
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 エリア・スタディーズ
ISBN 4-7503-1092-1
分類 30253
一般件名 アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810049842

要旨 本書は、近年(主に1990年代)にアメリカに起こったことおよび起こりつつある顕著な傾向から六〇項目を選び、それぞれについて簡単な解説を加えたものである。各項目は具体的であるとともに十分に象徴的であり、現代アメリカ社会の進む方向性を最も良く伝えるという基準をもって選んだ。
目次 1 政治・経済・外交(北米自由貿易協定―中南米地域に対する経済的イニシアチブの模索
ボスニア問題とアメリカ―1995年デイトン和平合意およびその後
パナマ運河協定―返還へ向けての動き ほか)
2 社会(ADA(障害を持つアメリカ人法)―障害者の公民権保障
死ぬ権利―医学、倫理、政治の相克
通信品位法―憲法修正一条「表現の自由」をめぐって ほか)
3 人種・民族関係(エリス島―移民の歴史を伝えるモニュメント
多文化主義―続くナショナル・アイデンティティの模索
ジャッキー・ロビンソン―最初の黒人大リーガー ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。