感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくばエクスプレス建設物語 構想・施工・新技術の紹介

著者名 都市高速鉄道研究会/編
出版者 成山堂書店
出版年月 2007.03
請求記号 516/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234998136一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893
Wickert,Erwin 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 516/00044/
書名 つくばエクスプレス建設物語 構想・施工・新技術の紹介
著者名 都市高速鉄道研究会/編
出版者 成山堂書店
出版年月 2007.03
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-425-96121-8
ISBN 978-4-425-96121-4
分類 51617
一般件名 鉄道工事
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916084920

要旨 若きドイツ外交官の目をとおして第二次世界大戦当時の日本を政治・外交の面から見つめた貴重な証言。著者はのちにドイツ作家協会会長もつとめた名高い東洋通の歴史小説作家。
目次 第1章 再び日本にて
第2章 真珠湾以前の日本
第3章 悲劇の転回点
第4章 気の毒な「カミ」
第5章 炎上する船
第6章 解任された友
第7章 つらい敗北
第8章 やるかやられるか
第9章 緩慢な崩壊
第10章 戦争はまだ終わってない
第11章 河口湖の生活
第12章 恐怖の輝き
第13章 戦後
第14章 帰郷


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。