感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折り紙の詩

著者名 田島栄次/著
出版者 集英社
出版年月 1997.10
請求記号 916/00180/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233131358一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00180/
書名 折り紙の詩
著者名 田島栄次/著
出版者 集英社
出版年月 1997.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-783111-6
分類 916
一般件名 折紙・切紙
個人件名 加瀬三郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710048432

要旨 生まれながらに視力異常で小学校6年の時には全盲になった加瀬三郎と、報道カメラマンとして世界中を駆け巡っていた田島栄次が出会ってちょうど20年。たった二人だけで結成した“折り紙外交の会”は、さまざまな不安や困難を乗り越え、きょうも世界へと旅立ちます。下町の折り紙名人・加瀬三郎と世界の子供たちとの感動の心の交流。
目次 第1章 出会い
第2章 原色のキューバで
第3章 インド大陸へ
第4章 バグダッドの5日間
第5章 アンデスを越えて
第6章 まぼろしのバナナとキリマンジャロ
第7章 湾岸危機下の客
第8章 バルトの国から
第9章 ルーマニアの“より美しい子供たち”


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。