感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハワイ・南太平洋の神話 海と太陽、そして虹のメッセージ  (中公新書)

著者名 後藤明/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.09
請求記号 1647/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233097211一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2630437065一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1647/00001/
書名 ハワイ・南太平洋の神話 海と太陽、そして虹のメッセージ  (中公新書)
著者名 後藤明/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.09
ページ数 210p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1378
ISBN 4-12-101378-6
分類 1647
一般件名 神話-太平洋諸島
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p208〜210
タイトルコード 1009710041199

要旨 ハワイ・南太平洋世界、すなわちポリネシア、メラネシア、ミクロネシアの島々に住む人々の神話には、日本の神話と類似したモチーフが発見できる。神話を南太平洋の自然現象、航海、農耕、漁撈、人々の生と死、社会と王権という具体的な脈絡のなかに置いてみると、そこに南太平洋の人々の生活と生活に根ざす世界観と思想が見える。本書は南太平洋の神話に生命を与え、同時に日本の神話や古代文化を南の海から照射する試みである。
目次 第1章 南十字星の下の海幸彦・山幸彦―日本と南太平洋神話の類縁性
第2章 虹を越えてきた神々―南太平洋世界の成立
第3章 生まれ来る精霊と言霊―南太平洋世界の神話
第4章 火山と虹の島―ハワイの自然と創世神話
第5章 太陽と海の恵み―作物と漁撈の神話
第6章 魂の行方―死の起源と死後の世界
第7章 陸に上がった鮫―王権の神話
第8章 南太平洋の彼方に


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。