感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー学を学ぶ人のために

著者名 富士谷あつ子/監修 伊藤公雄/監修 日本ジェンダー学会/編
出版者 世界思想社
出版年月 2000.04
請求記号 3671/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233630490一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士谷あつ子 伊藤公雄 日本ジェンダー学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3671/00073/
書名 ジェンダー学を学ぶ人のために
著者名 富士谷あつ子/監修   伊藤公雄/監修   日本ジェンダー学会/編
出版者 世界思想社
出版年月 2000.04
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0802-0
分類 3671
一般件名 女性問題   男性
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819074683

要旨 本書の第一部では、まず日本が直面しているこのようなジレンマをくわしく説明し、原因を分析する。そして、金融制度調査会などの三つの報告にみられる問題点、特に規制緩和・撤廃の遅さや不徹底を具体的に指摘し、改善策を述べる。第二部では、ビッグバンに対応した金融行政のあり方について、政府が考えている方向性を解説し、その中身や組織の改革を批判的に検討し、さらに不良債権処理などセーフティ・ネットの強化策にも触れる。第三部では、ビッグバンの公共版ともいうべき財政投融資制度の改革を論じ、それを含む政府の財政構造改革の問題点を指摘する。
目次 第1部 ビッグバンの危うさ―空洞化促進か金融危機か(「護送船団方式」とその崩壊
市場間競争の激化と日本の金融空洞化
「外為法改正」は福音か、陰謀か ほか)
第2部 ビッグバンで金融監督行政は変わるか(大蔵省による金融行政の失敗
金融行政は財政政策から独立できるか
日銀法改正は不十分 ほか)
第3部 ビッグバンと財政構造改革(公的金融の縮小と財政投融資の抜本的改革
「財政構造改革法案」は羊頭狗肉か
財政構造改革でマクロ経済はどうなる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。