感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本歴史入門 (社会の科学入門シリーズ)

著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 1985
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730428386一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 日本歴史入門 (社会の科学入門シリーズ)
著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 1985
ページ数 105p
シリーズ名 社会の科学入門シリーズ
ISBN 4-7735-0033-6
分類 3759
一般件名 教科書   歴史教育
書誌種別 電子図書
内容紹介 社会と経済の法則性を解き明かす、もっとも基本的な歴史の授業書。江戸時代の米と人口の関係を中心に、日本史全体を新しい角度から概観。時代区分の意味を実感できる。
タイトルコード 1002110021553

要旨 “スーチーさんの国”ミャンマーのほんとうの姿。日本とミャンマーの人々とのあたたかい友情を知っていますか。
目次 プロローグ ヤンゴンに響く『軍艦マーチ』
第1章 独立の日彼らはやってきた
第2章 相武台の青春
第3章 「独立」のために
第4章 その名は緬甸幹部候補生隊
第5章 深まった日緬の絆
第6章 吹き出した植民地政策「負」の遺産
第7章 ひとつの時代の終わり
第8章 戦時の留学生を考える
第9章 ミャンマーはいま
エピローグ バトンは渡された


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。