感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肖像画は歴史を語る

著者名 樺山紘一/著
出版者 新潮社
出版年月 1997.03
請求記号 720/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232992925一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 720/00001/
書名 肖像画は歴史を語る
著者名 樺山紘一/著
出版者 新潮社
出版年月 1997.03
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-416801-7
分類 7204
一般件名 肖像画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710002699

要旨 採り上げましたるは場末の女道化師から大英帝国王妃まで。一口に肖像画といっても、モデルは正面向いた英雄ばかりじゃない。横を向いたり斜め向いたり姿態色々、老若男女、美醜身分も一切不問。希代の歴史家が名探偵となり、そんなモデルと画家が黙して語らぬ秘密、そして思いもよらぬ歴史の真実を鮮やかに解きあかす!図版74点収録。
目次 マルガリータ王女 九歳の少女に見たエロティシズム―ベラスケス
ナポレオン 未完の下絵が示した理想―ダヴィッド
ジェーン・シーモア 寵妃に潜む諦念―ハンス・ホルバイン
ショパン 孤高のロマン主義者たち―ドラクロワ
ピエトロ・アレティーノ 肖像画という名の自画像―ティツィアーノ
アルルの女、ジヌー夫人 カフェの女将に恋した画家―ゴッホ
女道化師シャ・ユ・カオ 「肖像画」をさかさまにした男―ロートレク
プーシキン ロシアに「言葉」を与えた詩人―キプレンスキー〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。