感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超能力があばかれた (創作児童文学館)

著者名 中尾明/作 中村銀子/画
出版者 岩崎書店
出版年月 1998.02
請求記号 913/13915/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233191402じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/13915/
書名 超能力があばかれた (創作児童文学館)
著者名 中尾明/作   中村銀子/画
出版者 岩崎書店
出版年月 1998.02
ページ数 157p
大きさ 22cm
シリーズ名 創作児童文学館
シリーズ巻次 30
シリーズ名 竜太と久美の探偵ノート
シリーズ巻次 4
ISBN 4-265-06030-7
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009710072513

要旨 老年に至ってなお衰えを知らぬ恐るべき好寄心で「現在」を視つづけて、小説家大岡昇平の面目躍如たる『成城だより』(1・2・3)をはじめとする、著者最晩年の文芸評論、社会時評、コラム、追悼文、および遺稿三篇を収録。
目次 成城だより
土佐日記
忠臣蔵・八犬伝
狡猾になろう
戦後四十年を問う
悪夢の構図
『椿姫』ばなし
フィリピンを思う
エンターテイメントの諸相
まだ解けない『忠臣蔵』の謎
『盗まれた手紙』
エンターテイメントとポストモダン
河口湖日記
重なる御縁
愛の幸福
富士の隣人
繊細さと逞しさと
最後の握手
源義さんのこと〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。