感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガンタマ 浅草の玩具の魂  (Cult books)

著者名 神谷僚一/著
出版者 東西企画
出版年月 1996.05
請求記号 759/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830336802一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 759/00004/
書名 ガンタマ 浅草の玩具の魂  (Cult books)
著者名 神谷僚一/著
出版者 東西企画
出版年月 1996.05
ページ数 227p
大きさ 19cm
シリーズ名 Cult books
ISBN 4-7952-3962-2
一般注記 付:浅草おもちゃマップ(1枚)
分類 759
一般件名 玩具
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610022794

要旨 雑誌ポパイが創刊され、怪獣玩具メーカー「ブルマァク」が倒産した1977年。アンティックトーイ・ショップが産声をあげ始めていた…。「浅草玩具生命体」、「天国の経済」、「マルサン=ホンダ論」、「骨董屋戦争起源説」、「やんちゃ造型」など革命的な玩具美学・存在学・発掘論・商品論・商売論を体験的に語ったスピリッチュアルな玩具本。浅草が夢み、育み、息づいた「1960年代絶頂期」のおもちゃ達。浅草の骨董玩具店「空想雑貨」店主が、全身全霊で翻訳・解読するおもちゃの夢と魂。そしておもちゃを巡る冒険談。日本一の玩具メーカー「マルサン商店」資料付き。浅草なつかしオモチャマップ付き。谷岡ヤスジとの「二人のガキ夫対談」付き。
目次 アフター・ザ・ゴールドラッシュ
最初怪獣は2匹しかいなかった
おもちゃ屋をやる気はなかった
旧車愛好家でよかった
元広告屋でよかった
始めに店のイメージあり
汗と涙のハンティング
ハンティングの秘法
浅草はおもちゃの聖地だった
アンティック・ショップは浅草ののこりものから始まった〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。