感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「あまカラ」抄 2  (富山房百科文庫)

著者名 高田宏/編
出版者 富山房
出版年月 1995
請求記号 N5969/00556/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830206237一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5969/00556/2
書名 「あまカラ」抄 2  (富山房百科文庫)
著者名 高田宏/編
出版者 富山房
出版年月 1995
ページ数 262p
大きさ 18cm
シリーズ名 富山房百科文庫
シリーズ巻次 51
ISBN 4-572-00151-0
分類 5969
一般件名 食物
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510030897

要旨 誰もが無関心ではいられない「食」。生きるためには食べることが必須であり、食べればおいしい、まずいの味覚がともなう。生命の維持にも関わる深刻な局面での「食」から、ちょっと贅沢に美味・珍味を楽しむ「食」と、そのシーンはさまざまあるが、「人間」が露呈するときでもある。本書は、学者・評論家篇。多士済々の著者群がおのおの興味深い話柄をひっさげ、「食」にまつわる人生の一断面を語っている。
目次 わが酒も終りぬ(池田弥三郎)
酒と恩師と学会(伊吹武彦)
わが家の新年宴会(鈴木力衛)
心を洗う酒(池島信平)
酒の上菓子の上(荒畑寒村)
乳と蜜の流れる地(笠信太郎)
ホーム・グラウンドの味(福田恒存)
何を食べよう(松岡洋子)
船旅のすすめ(桶谷繁雄)
飢えは最善のソースか(石川欣一)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。