ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
名東 | 3370032926 | CD | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
// |
本のだいめい |
誰も寝てはならぬ〜パヴァロッティ名唱集 Nessun dorma:Arias & duets Luciano Pavarotti |
書いた人の名前 |
ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
|
しゅっぱんしゃ |
Universal Classics & Jazz
|
しゅっぱんねんげつ |
2001.6 |
ページすう |
1枚 |
おおきさ |
12cm |
さいせいじかん |
65分 |
ちゅうき |
歌:ミレッラ・フレーニ(S) カティア・リッチャレッリ(S) 演奏:レオーネ・マジエラ(ピアノ)ほか 付:リーフ(解説付) |
ぶんるい |
17
|
いっぱんけんめい |
歌曲
|
本のしゅるい |
CD |
ないようしょうかい |
内容:乾杯の歌「友よ、さあ飲み明かそう」:歌劇《椿姫》(ジュゼッペ・ヴェルディ). オシアンの歌「春風よ、なぜわたしを目覚めさせるのか?」:歌劇《ウェルテル》(ジュール・マスネ). 「おお、アディーナよ」「そよ風に聞けば」:歌劇《愛の妙薬》(ガエタノ・ドニゼッティ). 空と海:歌劇《ジョコンダ》(アミルカーレ・ポンキエッリ). パリを離れて:歌劇《椿姫》(ジュゼッペ・ヴェルディ). 「心を打つ素晴らしい眺め」「おおパラダイス」:歌劇《アフリカの女》(ジャコモ・マイヤベーア). 誰も寝てはならぬ:歌劇《トゥーランドット》(ジャコモ・プッチーニ). 主なる神:小ミサ・ソレムニス(ジョアッキーノ・ロッシーニ). われは嘆く:レクイエム(ガエタノ・ドニゼッティ). 「あの人のそばを離れて」「燃える心を」:歌劇《椿姫》(ジュゼッペ・ヴェルディ). ああ、父の手は:歌劇《マクベス》(ジュゼッペ・ヴェルディ). わたしの喜びで彼女を包みたい:歌劇《十字軍のロンバルディア人》(ジュゼッペ・ヴェルディ). すでに夜も更けた:歌劇《オテロ》(ジュゼッペ・ヴェルディ) |
タイトルコード |
3001230001959 |
ようし |
ストーリー・テラー、小松左京が人類の進化と宇宙の存在意義に迫る。新人類、コンピューター・ネットワーク、恐竜、タイム・マシン、日本沈没、エスパー、石舞台、地球最期の日、異星人、そして宇宙論。さまざまなガジェットを盛り込み、読者を眩惑する小松SFの代表作。『継ぐのは誰か』『果しなき流れの果に』の2大長編を収録。 |
ないよう細目表:
前のページへ