感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

隔絶された少女の記録

書いた人の名前 ラス・ライマー/著 片山陽子/訳
しゅっぱんしゃ 晶文社
しゅっぱんねんげつ 1995
本のきごう N936/00970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232691113一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラス・ライマー 片山陽子
936

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N936/00970/
本のだいめい 隔絶された少女の記録
書いた人の名前 ラス・ライマー/著   片山陽子/訳
しゅっぱんしゃ 晶文社
しゅっぱんねんげつ 1995
ページすう 304p
おおきさ 20cm
ISBN 4-7949-6215-0
ちゅうき 原書名:Genie.
ぶんるい 936
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009510011914

ようし 他者とのかかわりなしに、人は言葉をもつことができるだろうか。この問いにひとつの答えを与えた少女がいた。1970年秋のロサンゼルス。誕生以来13年間、父親によって小部屋に閉じ込められてきたジーニが発見された。やせ細った少女は、泣くことも叫ぶことも知らなかった。精神科医、心理学者、言語学者、教師らによる研究チームが組まれる。少女は、またとない実験台として迎えられた。やがて少女は笑うことを覚え、他人に愛着を示しはじめる。しかし…。人間らしさをとりもどすため、科学に身を委ねざるをえなかった少女。その足跡を追い、人が人として生きるために必要なものとは何かを深く問う。埋もれた事件の全容を明かす迫真のドキュメント。
もくじ 第1部 発見
第2部 予感
第3部 進歩
第4部 喪失
第5部 残像


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。