感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

炎となりて 新・韓国を拓いた若者たち

著者名 土井敏邦/著
出版者 三一書房
出版年月 1994
請求記号 N377-9/00980/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232222539一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N377-9/00980/
書名 炎となりて 新・韓国を拓いた若者たち
著者名 土井敏邦/著
出版者 三一書房
出版年月 1994
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-94211-2
分類 37796
一般件名 学生運動
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410215545

要旨 1980年代後半の韓国学生運動、その指導者たちに、ロング・インタビュー。未来の韓国を創る彼らは何を考えどう生きてゆくのか。緻密な取材を積み重ねた、渾身のルポルタージュ。
目次 序章 なぜ韓国の若者を追うのか
第1章 焼身自殺した女子学生の叫び―朴勝煕
第2章 “統一の花”ではなく、たくさんの野花の一つとして―林秀卿
第3章 韓国野党・民主党の若きプリンス―金民錫
第4章 事業家となった“過激な学生運動指導者”―許仁会
第5章 性拷問を受けた「偽装就業者」―権仁淑
第6章 学生運動から農民運動へ―申政勲
第7章 コンピューター会社社長―張永昇
第8章 韓国の赤ひげ―梁吉承
第9章 “第三世代運動圏”―青年たちの運動と職業


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。