感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢をめぐる対話(ダイアローグ) 隠されたメッセージを解く

著者名 山添正 渡辺光生/対談
出版者 ブレーン出版
出版年月 1993
請求記号 N145-9/00624/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232022574一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N145-9/00624/
書名 夢をめぐる対話(ダイアローグ) 隠されたメッセージを解く
著者名 山添正   渡辺光生/対談
出版者 ブレーン出版
出版年月 1993
ページ数 123p
大きさ 19cm
ISBN 4-89242-536-2
分類 1459
一般件名
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410181993

要旨 正夢、逆夢、予知夢、反復夢、あの世の夢、未来の夢、恐ろしい夢、困った夢、奇想天外な夢、不思議な夢…。夢にはすべて意味がある。マザコン・ボーイの見る夢、キャリア・ガールの見る夢は?
目次 プロローグ 夢は心の渇きをいやす
第1部 現代人の見る夢(幸せな風景
子どものような青年
揺れる女心
あこがれの世界に生きる)
第2部 死者の現れる夢(オカルトと科学
懐かしさと悲しさ
信仰の源
無意識に残る再生の思想)
第3部 異性の現れる夢(隠された自分の心を回復するカギ
心の底の母親のイメージ
日本男性は“永遠の少年”
学歴社会の市民権を得るマザコン青年
物語を生む陰の力―ストレス)
第4部 子どもの見る夢(妖怪とバブル
独立心を培う欧米の個室文化
悪夢との闘い
JISマーク人間と成熟社会
夢意識の中で執念を投影)
第5部 不思議な夢(偶然の一致―悪夢の共時性
リニアー型思考と成熟社会
情報化と易)
エピローグ 夢のメッセージを解く健


内容細目表:

1 ユメ オ メグル タイワ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。