感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本のデザイン文化史 1868―1926

著者名 榧野八束/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 1992
請求記号 N757/00519/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231986548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N757/00519/
書名 近代日本のデザイン文化史 1868―1926
著者名 榧野八束/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 1992
ページ数 468p
大きさ 21cm
ISBN 4-8459-9205-1
分類 757021
一般件名 デザイン-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410176865

目次 序章 開化の感受性
第1章 近代国家のグラフィズム
第2章 デザインの“開化”
第3章 煙突と窓と―開化の建築
第4章 鉄橋と観衆
第5章 軽く、軟らかく、華奢に
第6章 なぜ、手をかくすか―写真をめぐって
第7章 変わる都市景観、帽子の流行
第8章 葛藤する布置感覚
第9章 マッチラベルのキッチュな図像
第10章 印刷―明治のグラフィズム
第11章 鉄道―時間・空間の変客
第12章 デザインとしての広告
第13章 化粧品広告の新感覚
第14章 新材料と容器のデザイン
第15章 板ガラスが変えた住宅という容器
第16章 近代玩具の登場
第17章 咸臨丸渡米から半世紀、明治の経焉
第18章 黄色の大正時代
第19章 図案と図案家の時代
第20章 微笑む美人ポスター―大正のグラフィズム
第21章 大正の映画美術
第22章 量産商品の容器デザイン
第23章 住宅の改良
第24章 昭和の気分とアール・デコ
第25章 家庭電化とプロダクト・デサイン


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。