感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ少額裁判所 弁護士に頼らない訴訟入門

著者名 ラルフ・ウォーナー/著 大川眞樹/訳
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1992
請求記号 N3279/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231887373一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3279/00044/
書名 アメリカ少額裁判所 弁護士に頼らない訴訟入門
著者名 ラルフ・ウォーナー/著   大川眞樹/訳
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 1992
ページ数 316p
大きさ 19cm
ISBN 4-7890-0638-7
分類 327953
一般件名 少額裁判所   民事裁判
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Everybody's guide to *small claims court. 監修:比較法研究センター
タイトルコード 1009410162245

要旨 思いがけず巻き込まれた小さな紛争。アメリカの普通のひとびとはこの事件を法廷でどのように解決してゆくのだろうか。身近な事例をもとに、アメリカ人の「法意識」を探る。
目次 アメりカの少額裁判所とわが国の現状
第1章 少額裁判所とは
第2章 勝ち目はあるか
第3章 勝訴しても債権を取立てられるか
第4章 いくら請求できるか
第5章 訴訟は出訴期限内に提起されたか―出訴期限法
第6章 示談の進め方
第7章 誰が訴訟を起こすのか―原告の条件
第8章 誰を訴えるのか―被告の条件
第9章 どこで訴訟を起こすのか
第10章 手数料、訴訟資料、期日などの手続
第11章 訴状の送達
第12章 被告の戦略
第13章 公判の準備
第14章 証人
第15章 法廷での陳述
第16章 自動車修理に関する訴訟
第17章 自動車購入に関する訴訟
第18章 金銭債務訴訟
第19章 自動車事故に関する訴訟
第20章 家主‐借家人の訴訟
第21章 その他の訴訟
第22章 小規模企業の小額裁判
第23章 判決と上訴
第24章 債務の回収
第25章 今後の展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。