感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寅さんがタバコを吸わない理由(わけ) 現代映画習俗誌

著者名 大室幹雄/著
出版者 三省堂
出版年月 1991
請求記号 N778/01175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119242663一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N778/01175/
書名 寅さんがタバコを吸わない理由(わけ) 現代映画習俗誌
著者名 大室幹雄/著
出版者 三省堂
出版年月 1991
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-385-35400-6
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410142062

要旨 フーテンの寅、刑事コロンボ、アラン・ドロンの映画のなかの身体表現。中国映画の日常感覚。日本映画に描かれる風景。…『劇場都市』『園林都市』の著者が140の映画を通して世界と日本を読みとく。
目次 1 映画のなかの身体表現(糸の目・厚い唇・太鼓腹
寅さんがタバコを吸わない理由
コロンボ刊事のシケモク風葉巻
アラン・ドロンの愛国風タバコ)
2 中国映画小論(「あなたが好きよ」
中国映画さまざま
日常世界の重さ
非情な月)
3 日本風景論(涕泣映画私談
「民家」と「いじめ」
「ふるさと」という風俗
首吊りの木の昔と今
バロック・バラック・バラバラ
「毛唐」から「外人」へ)
4 父と子のはざまで(美しすぎる
イフはだめよ
儒教概説―ある午後のある講義から
30年後の小津作品)
5 ソウルで映画を(西太后とヨーゼフ二世
影の受動のなかで
「アンナ・マグダレーナ・バッハの日記」
僻地からのメッセージ
『チベット白書』)
6 心やさしい映画たち(「イワン雷帝」退屈
金星蝕と心やさしい映画たち
桜に乱れて)


内容細目表:

1 トラサン ガ タバコ オ スワナイ リユウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。