感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の名随筆 別巻5

出版者 作品社
出版年月 1991
請求記号 N9146/03255/別5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231571183一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/03255/別5
書名 日本の名随筆 別巻5
出版者 作品社
出版年月 1991
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-87893-825-0
一般注記 別5.映画 淀川長治編
分類 9146
一般件名 随筆-随筆集   映画
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:映画(池波正太郎)[ほか26編] *執筆者紹介・映画ブックガイド:p255〜261
タイトルコード 1009410140512

目次 映画(池波正太郎)
「カリガリ博士」を見る(谷崎潤一郎)
「映画芸術の夜は朗らかに明けて行く」(三国一朗)
28時間で一本映画を撮る(マキノ雅弘)
エノケンと1920年代(山口昌男)
「喜劇女優」デビュー(清川虹子)
大船撮影所 抄(笠智衆)
小津先生のお見合い(高峰三枝子)
溝口式実地勉強 抄(浦辺粂子)
黒沢明のシナリオについて(佐々木基一)
ハリウッド(野上英之)
ベバリーヒルズにこだわるわけ(清水俊二)
ぼくのヒッチコック会見記(植草甚一)
ジェニファ・ジョオンズとモンゴメリイ・クリフト―「終着駅」における(双葉十三郎)
はじめて見た「強い女」(赤瀬川隼)〔ほか〕


内容細目表:

1 エイガ
淀川長治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。