感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リスクプリベンション工学 技術者の危機管理学

著者名 植木正憲/共著 矢部五郎/共著 井出川洋/共著
出版者 オーム社
出版年月 2006.09
請求記号 5098/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234929370一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5098/00029/
書名 リスクプリベンション工学 技術者の危機管理学
著者名 植木正憲/共著   矢部五郎/共著   井出川洋/共著
出版者 オーム社
出版年月 2006.09
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-50099-3
分類 5098
一般件名 安全管理   危機管理(経営)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
タイトルコード 1009916043714

要旨 認知心理学を中心とした立場から、自閉症の研究をながく進めてきた著者フリス博士は、自閉症の人は情報の断片をまとめ、一貫した意味ある全体に作り上げる能力に欠け、それが原因で、他人の心の働きやその存在すらわからなくなり、そのために、特徴的な症状が生じるのだといいます。この理論は、自閉症の全体像を初めて説明する画期的なものですが、本書はそれを専門家にも一般の人にも分かりやすく紹介したものです。
目次 自閉症とは
野生児の教え
魅惑の世界を超えて
背後の事実
生物学的基盤
自閉症児の知的能力
断片化した世界
人と話す難しさ
自閉症児の孤独
心を考える
言葉どおりの心


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。