感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉「女子教育論」 (慶応人文科学叢書)

著者名 福沢諭吉/[著] 昆野和七/編校
出版者 慶応出版社
出版年月 1946.7
請求記号 S376/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101177826版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S376/00011/
書名 福沢諭吉「女子教育論」 (慶応人文科学叢書)
著者名 福沢諭吉/[著]   昆野和七/編校
出版者 慶応出版社
出版年月 1946.7
ページ数 124p
大きさ 19cm
シリーズ名 慶応人文科学叢書
分類 376
一般件名 女子教育
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940007760

要旨 パリ市内から郊外へ、そして…四年に三回も、より快適なアパルトマンを探して繰り広げる、おしゃれな街の引っ越し騒動。パリッ子の苦労と工夫、そして住宅事情をフランス人の気質を交えて紹介―。
目次 1 パリのアパルトマン探し
2 北の郊外に家を買う
3 郊外からパリへ引っ越す
4 郊外の家を売りに出す
5 騒音で眠れないパリの新しいアパルトマン
6 パリのど真ん中に住むドロドロした人々
7 騒音から逃れるために、また引っ越し
8 解決したディスコテックの騒音問題
9 泥棒と老人と子供たち
10 買うのも借りるのも貸すのも難しい
11 ダンフェール広場の家を売りに出す
12 ハラハラしどおしの最後の引っ越し


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。