感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座科学史 3

著者名 伊東俊太郎 村上陽一郎/共編
出版者 培風館
出版年月 1989
請求記号 N402/00264/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231135179一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N402/00264/3
書名 講座科学史 3
著者名 伊東俊太郎   村上陽一郎/共編
出版者 培風館
出版年月 1989
ページ数 364p
大きさ 22cm
ISBN 4-563-02048-6
一般注記 3.比較科学史の地平
分類 402
一般件名 科学-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献,引用文献,文献
タイトルコード 1009410080443

要旨 本講座は、今日の日本における科学史研究の全体像を見通しよく示し、広く科学史研究への社会からの期待と批判にこたえるとともに、今後の研究の方向をも探ろうとの目的をもって編集されている。本巻は、科学史における西欧中心主義を見直し、他の文明圏の科学的伝統を固有の文化的・社会的条件との連関においてとらえ、その特性を比較しようとする「比較科学史」の立場でまとめられている。すなわち、従来の西欧的科学史では扱われなかった、呪術や神話、アフリカの思考様式、インド、アラビア、中国、韓国、日本の科学を、比較的視野の下にとり扱い、新しい科学史研究の方向を提示するものである。
目次 1章 魔術・神話・科学(呪術・神話・科学―フレーザー、マリノウスキーからレヴィ・ストロースへ
アフリカの伝統的思考と西欧科学)
2章 インド科学とギリシア・アラビア(ヘレニズム科学のインド化
科学史の中のインド―アラビア数学との比較を中心として)
3章 アラビア科学と西欧(極微的時間・空間論史をめぐる西欧とイスラーム
中世アラビア・ラテン世界の商業算術―14‐16世紀イタリアの算法学派の成立)
4章 中国科学と西欧・日本(比較科学史からみた中国の天文暦学
『本草綱目』と江戸初期本草史)
5章 韓国科学と東アジア(東アジアの地転説と宇宙無限論
韓国伝統科学と汎パラダイム―日・韓の伝統科学の比較を中心として)
6章 文化と社会の中の科学(科学理論受容の比較文化的問題―相対性理論と「同型現象」)


内容細目表:

1 ヒカク カガクシ ノ チヘイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。